リースバックの場合火災保険は入るの?

こんにちは!
住宅ローン問題解決コンサルタントの遠藤です!

リースバックを契約する際、忘れていけないのは、家賃とは別に、各種諸費用が掛かる事です。その中でも、火災保険は、どのリースバック会社と契約する際でも必須になります。恐らく、これを読んでいる方は、持ち家の為、既に火災保険には入っていると思わていると思います。その加入している火災保険は、ご自宅が火事や水害等の被害にあった際に補償してくれる火災保険で、リースバックで入る火災保険は、借主という立場で入るものになります。それでは、その借主の立場で入る火災保険はどんな内容なのかを注意点交えながら解説しますので、是非参考にしてください。

下記にリースバックの詳しい説明を載せていますので、そちらも参考にしてください。
リースバックとは

1,リースバックで入る火災保険とは?

1)火災保険の種類

リースバック賃貸借契約時に、リースバック事業者が提携する火災保険の説明です。借主(賃借人)が物件に掛けるものです。希望であれば、地震保険の加入も可能です。この火災保険は、リースバック契約時には必ず必須となります。別にこれはリースバック特有の形式ではなく、通常の賃貸物件でも必須のものになります。

➀家財保険

家財保険とは、家財が被害を受けた時に保証を受けれる保険です。尚、保証額の内容によって、掛かる保険料も変わってきます。これはリースバック期間中に幾らまで保証額が欲しいかによって、掛ける保証額を選べます。
家財の保証が受けれる例としては、下記が対象になります。

  • 家電製品(テレビや冷蔵庫等)
  • 家具(ベッド・机等)
  • 衣類
  • ➁借家人賠償責任保険

    リースバック賃貸期間中に、家に何らかしらの損害を与えてしまった際に、家の所有者(つまり貸主)に対して、支払う保険の事です。

    ➂個人賠償責任保険

    日常生活の中で、損害賠償責任を負った際に保証を受けることが出来る保険です。例えば、他人の物を壊してしまった、2階の窓からの落下物で他人にケガをさせてしまった等が該当します。

    2)地震保険はどうするのか?

    地震保険は、借主がオプションで選べる様になっています。よって、ご自身で必要か否かを選択します。

    3)保険会社は自分で選ぶのか?

    一般的には、リースバック会社の指定する保険会社で加入します。しかし、ご自身で選択する事も可能ではありますが、その際リースバック会社から、最低上述3つの保証内容は必須になります。火災保険に掛かる金額は、通常は2年間で2万円程になります。これは借主が入る保証内容によって変わってきます。

    2,リースバックでの火災保険のまとめ

    リースバックでも火災保険に入る事になります。但し、この火災保険は、通常の賃貸物件でも入りますので、リースバックだから入るといった特別なものではありません。リースバック会社は『建物』の火災保険に加入し、借主は『家財』と『借家人賠償』と『個人賠償』に加入する事になります。相場は、自宅の規模や構造によって異なりますが、およそ2年間で2万円程です。
    リースバック契約時に、今入っている火災保険(建物)は解約して頂き、今度は借主という立場で火災保険に入る事になります。

    他にもリースバック時に掛かる諸費用を別ページで載せていますので、参考にしてください。
    諸費用関係のコラム

    下記から今迄寄せられたリースバックの良くある質問がご確認頂けます。こちらも参考にしてください。
    リースバック良くある質問集

    以上最後まで読んで頂き有難う御座いました。

    リースバックについてもっと詳しく聞きたい方、お気軽にご連絡ください!

    電話で話して聞いた方が早いなと思った方はこちらから
    こちらをタップしたら電話(0120-996-672)が架かります

    LINEで気軽にやりとりが良い方はこちらから
    友だち追加

    メールでのやりとりをご希望の方は下記からお願いします。

    PAGE TOP
    MENU
    今すぐ相談

    TEL:0120-996-672

    営業時間 9:00 - 19:00/休業日 水・日